熱溶着、バリ取り、組立など、製造系をはじめとした
軽作業手加工を代行いたします。
名古屋ものづくりサポーターズでは昭和32年の創業以来、製造系をはじめとした軽作業手加工の代行業務を行ってまいりました。
コスト削減や労働力の確保はもちろんのこと、品質向上にも寄与し、製造フロー改善にも繋がります。
また、納期短縮やコスト削減を目指すファブレス企業様のファンドリとしてもご活用ください。
ポリエチレンの熱溶着
- 自動車ドア内部の防水カバーの加工
- 新車のシートにかけるポリカバーの加工
- ドラム缶用防水・防塵カバーの加工
- 排出口カバーの加工
- 水道管用防錆カバーの加工
-
自動車ドア内部の
防水カバーの加工 -
新車のシートにかける
ポリカバーの加工 -
ドラム缶用防水・
防塵カバーの加工
シール貼り
- 両面テープ貼り
- ブチルテープ貼り
- 識別シール貼り
-
両面テープ貼り
-
ブチルテープ貼り
-
識別シール貼り
梱包
- タイヤカバーの袋詰め
-
タイヤカバーの袋詰め
組立
- なわとびの組立
- 自動車用スマートキートレイの組立
- カミソリの組立
-
なわとびの組立

熱溶着はお任せください
製造系の軽作業手加工を得意とする名古屋ものづくりサポーターズですが、特にポリエチレンフィルムの熱溶着を得意としています。ポリエチレンフィルムは、ポリ袋や食品用ラップ、バケツや各種容器など、多様なシーンで用いられる素材です。基本的に大量生産される商品が多いため、業務代行を活用することで、コスト削減を実感していただけるでしょう。
現在、製造系の企業様において、特に課題となっているのが労働力の確保ではないでしょうか。仕事はあるのに、それをこなす労働力が確保できなければ、本末転倒です。そういうときこそ、名古屋ものづくりサポーターズにご依頼ください。当社がお客様の労働力として、安定した供給力でものづくりをサポートいたしますので、人的コストを削減できファブレス企業様などに最適です。

コスト削減を実現

お客様のご要望に合わせて柔軟に対応
軽作業手加工のご依頼に関して、当社ではロット数を問いません。小ロットから大ロットまで、お客様のご要望に応じたロット数で対応しております。「試作品として、まずは小ロットで作りたい」「定番商品なので、大ロットで大量生産したい」など、あらゆるご要望にお応えいたしますので、まずは当社にご相談ください。
『0.0016%』※。これは、当社内職の不良率です。長年培ってきた技術やノウハウ、知識を継承し、研鑽し続けた結果、今では『0.0016%』まで不良率を抑えることができました。この極めて低い不良率は、多くのお客様からもご好評いただき、信頼へとつながっております。これからも不良率0を目指して精進してまいりますので、安心してご依頼ください。
※現在弊社で量産している自動車ドア部品での実際の不良率であり、
弊社にて検出された数値となります

高い安定性
工程 | 単価 |
---|---|
熱溶着(ハンドシーラー) | 2.00円~ |
熱溶着(溶着機) | 6.00円~ |
カット | 0.50円~ |
シール貼り | 2.00円~ |
工程 | 単価 |
---|---|
組立 | 10.00円~ |
梱包 | 5.00円~ |
バリ取り(プラスチック) | 1.00円~ |
ゴム通し | 2.00円~ |
※上記単価は目安であり、形状や加工内容、およびロット数によって単価は異なります。